2010.02.07
ありがとうございます。

ちょっと遅いパワフル美女の会の新年会です。
新都ホテルでバイキングです。
カフェ・バーのロンドです。35周年記念だとか・・・




オードブル系いっぱい。
スモークサーモン、海老、蟹、牡蠣、白身魚、ローストビーフ
これでもまだ取りきれてないです。


メインは帆立のフリット。
ビーフシチュー、ピラフ、ピザもありました。
おばんざい系もパンもいっぱい種類がありましたが、
さすがの私もここまで・・・

しかし、休憩をはさんでデザートはしっかり。
おいしかった!これで2200円です。
すごい!新都ホテル頑張ってはるわーーー
もちろん一杯の人でした。
予約していただいて正解でした。
夕食、食べられずでした。
バイキングは食べ過ぎてしまうという問題はありますが、
いろんな種類のお料理をいただけるので、すごく勉強になります。
この日はお料理も満足感いっぱいでしたが、
久しぶりにお目にかかった美女の皆さまにも
いっぱいのパワーをいただきました。
言葉ってほんとに大事ですね。
心を傷つけることもありますが、大きな力を与えることもあります。
この日いただいた言葉・・・
「お料理は愛

私の座右の銘になりました。
ありがとうございました。
2010.01.08
初ランチ


Flowing KARASUMA でランチです。
ハンバーグは形がコロッとしていて可愛かったです。デミグラスソースは7時間
煮込んだだけあっておいしい。最近のカフェランチはレベルが高くなってきました。
ずーとお付き合いが続いていたので、すこしゆっくり、今年のresolutionなど
固めたいと思ったのですが、いただこうと思った瞬間、またお茶しようメールが・・・
なんとお向かいのカフェにいるとのこと・・・・
今年も楽しく暮らせそうです。
2009.10.24
京 倶楽部

いつものように錦に向かっていると、東洋人のカップルに道を尋ねられました。
NISHIKI MARKET へ行きたいのだそうです。
では " Let's go together. ということでご一緒しました。
ソウルから来たというお二人でしたが、
私 「どうして錦に興味があるの?」
彼 「日本を代表するマーケットだから。」
私 「うーん、京都を代表するマーケットではあると思うけど、
日本代表っていうのはどうかなあ・・・」
彼 「京都は日本を代表する古い都市だから、そこのマーケットは日本を代表する
マーケット。」
私 「そうなるのかあ・・・」
楽しくお話している間に錦到着となりました。
彼はヨン様を三枚目にした感じ、彼女は素直な可愛いお嬢さん。
とっても爽やかなカップルでした。
早速、お二人はお漬物の試食をスタートされていました。


今日のランチは錦の京 倶楽部。
大正ロマンの雰囲気のあるお店で、お着物をきたお姉さんも
大正ロマン風でした。
玄米ごはんのおにぎりランチです。
梅、胡麻、昆布、フライドオニオン、と有明の海苔がトッピングされていて
美味しかったです。
2009.09.26
マイ・シルバーウィーク

シルバー・ウィーク終わりましたね。
お出かけの方も多かったのでは・・・
私は京都にいて、友人とランチしてることが
多かったです。
でも、予定していたお店はどこも人が多くて・・
ルラションはご縁があるのか、満席なのに、
何故か空きがでて、入れていただけるのです。
今回はステーキ、固そうにみえますが、柔らかく焼き加減も
ばっちり。ハーブ塩が効いてます。技ですね。これは。
赤ワインのバター、おいしかったです。
どうやって作るのか知らん・・・・・


あとはお散歩、DVD,読書三昧でした。
こういう過ごし方もゆっくりしていいものです。
文庫本のカバーは大好きなプーゼのパンフレットで
手作りしてます。ちょっとマイ・エコのつもり・・・
こんなプリントのバックとか、ポーチとかあったらいいのになあ。
2009.09.23
Miwa 上終町

人ごみは苦手、待つのも苦手なので、連休はいつもテレビで
混雑の様子を見ながら、出かけなくて良かった・・と自己満足
しております。
近所にお散歩に行くだけて結構、私的には観光になるので
安上がりでございます。
久しぶりに近所をお散歩してみました。
上終町(かみはてちょう)にいつのまにか
おばんざいの可愛いお店ができていました。
迷わずここでランチです。

メインは鯛と茄子のみぞれあんかけ、ご飯は五穀枚?
おばんざいも丁寧に作ってあって、おいしかったです。
なんかとっても健康に良い感じのランチでした。
近くだし、ときどき来ようかな。
ほっこりしました。